特許
J-GLOBAL ID:200903046545420720

ファクシミリ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本田 崇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-246472
公開番号(公開出願番号):特開平6-098076
出願日: 1992年09月16日
公開日(公表日): 1994年04月08日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、画像メモリ内に蓄積されている画像データを特定するデータを表示する際に、既に出力されて確認された画像データと一度も出力されたことがない未確認の画像データとを区別して表示することができるファクシミリ装置を提供することを目的としている。【構成】 本発明は、制御部10は画像メモリ15から操作部3によって指定された画像データを読み出して、表示部4又は記録部2から出力させる際に、RAM11内の前記画像データの管理情報に確認済みマークを付加する。従って、操作部3からの指示により画像メモリ15内の画像データを特定する画像データ一覧をRAM9内の前記管理データから作成して表示部に表示する際に、確認済みの画像データと未確認の画像データとを前記確認済みマークの有る無しで区別して表示する。オペレータはこの表示から未確認の画像データ一覧のみを見て、出力させたい所望の画像データを検索することができる。
請求項(抜粋):
メモリ受信機能を有し、メモリに蓄積された画像データを表示し、前記画像データを特定する管理データを表示する機能を有するファクシミリ装置において、前記メモリに蓄積されている画像データが表示されると前記管理データを表示する際には、この画像データを特定する前記管理データと共に確認済みを示すデータを表示する表示手段を具備したことを特徴とするファクシミリ装置。
IPC (2件):
H04N 1/00 106 ,  H04N 1/21

前のページに戻る