特許
J-GLOBAL ID:200903046552623245

位置設定装置、位置設定方法、位置設定プログラムおよび記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-092037
公開番号(公開出願番号):特開2007-263881
出願日: 2006年03月29日
公開日(公表日): 2007年10月11日
要約:
【課題】移動体の現在位置の設定を精度よくおこなう。【解決手段】位置設定装置100は、算出部101、検知部102、取得部103、設定部104によって構成される。算出部101は、移動体の移動状況を計測した計測データに基づいて、移動体の推測位置を算出する。検知部102は、移動体に発生する所定の振動を検知する。取得部103は、所定の振動が発生する地点(以下、「振動発生地点」という)の位置情報を取得する。設定部104は、推測位置と、検知部102の検知結果と、振動発生地点の位置情報と、に基づいて、移動体の現在位置を設定する。設定部104は、たとえば、検知部102によって所定の振動が検知されない場合には、推測位置を移動体の現在位置として設定し、検知部102によって所定の振動が検知された場合には、推測位置周辺に存在する振動発生地点の位置を移動体の現在位置として設定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
移動体の移動状況を計測した計測データに基づいて、当該移動体の推測位置を算出する算出手段と、 前記移動体に発生する所定の振動を検知する検知手段と、 前記所定の振動が発生する地点(以下、「振動発生地点」という)の位置情報を取得する取得手段と、 前記推測位置と、前記検知手段の検知結果と、前記振動発生地点の位置情報と、に基づいて、前記移動体の現在位置を設定する設定手段と、 を備えることを特徴とする位置設定装置。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/096 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C21/00 D ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (41件):
2C032HB02 ,  2C032HB22 ,  2C032HC08 ,  2C032HD29 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB20 ,  2F129BB22 ,  2F129BB26 ,  2F129BB33 ,  2F129BB50 ,  2F129BB66 ,  2F129BB70 ,  2F129CC02 ,  2F129CC03 ,  2F129CC07 ,  2F129EE02 ,  2F129EE43 ,  2F129FF11 ,  2F129FF12 ,  2F129FF15 ,  2F129FF18 ,  2F129FF20 ,  2F129FF36 ,  2F129GG17 ,  2F129HH02 ,  2F129HH03 ,  2F129HH04 ,  2F129HH12 ,  2F129HH20 ,  2F129HH21 ,  2F129HH22 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180FF05 ,  5H180FF07 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180FF37
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る