特許
J-GLOBAL ID:200903046553901621

水処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色 健輔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-269789
公開番号(公開出願番号):特開平10-113695
出願日: 1996年10月11日
公開日(公表日): 1998年05月06日
要約:
【要約】【課題】 冷却塔槽等の水槽中の藻・アオコの発生・繁殖を抑制する水処理方法を提供すること。【解決手段】 低周波変調された高周波の高電圧を発生する電圧発生装置(5)の一方の電極(3)を冷却塔(1)等の処理水槽の近傍に絶縁配置し、該処理水槽内にアゾトバクター等の好気性微生物を投入し、該電圧発生装置を励起して該水槽内の水に低周波変調された高周波の高電圧を印加する。
請求項(抜粋):
低周波変調された高周波の高電圧を発生する電圧発生装置の一方の電極を冷却塔等の処理水槽の近傍に絶縁配置し、該処理水槽内に好気性微生物を投入し、該電圧発生装置を励起して該水槽内の水に低周波変調された高周波の高電圧を印加してなることを特徴とする水処理方法。
IPC (3件):
C02F 3/34 ZAB ,  C02F 1/48 ZAB ,  C02F 3/00
FI (3件):
C02F 3/34 ZAB Z ,  C02F 1/48 ZAB B ,  C02F 3/00 Z

前のページに戻る