特許
J-GLOBAL ID:200903046569961969

空気清浄装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-375520
公開番号(公開出願番号):特開2001-187349
出願日: 1999年12月28日
公開日(公表日): 2001年07月10日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、空気中の塵が帯電ユニットの放電極、被放電極及び内壁などに付着することを課題とする。【解決手段】 空気清浄装置10は、筐体12の内部に機械式集塵フィルタ14と、帯電ユニット16と、静電フィルタ18と、吸気用ファン20とを備えてなる。帯電ユニット16は、透明材28の内部空間32に紫外線を発光する殺菌灯34と、放電極36と、被放電極38とが所定間隔毎に横架されている。帯電ユニット16の内部空間32を囲む透明材28の内壁には、光触媒塗料(酸化チタン塗料)がコーティングされた光触媒層39が形成されている。この光触媒層39に含まれる光触媒は、紫外線照射により光励起されて、親水化されるため、空気中に浮遊する塵を静電気的に吸着しにくい特性を有する。
請求項(抜粋):
装置内を通過する空気中の塵を収集するよう構成された空気清浄装置において、光が照射されると励起する光触媒部と、該光触媒部に光を照射する光発生部、及び装置外の光を装置内の前記光触媒部に照射させる光透過部とを有し、前記光触媒部を励起させる励起手段と、前記光透過部から前記光触媒部に照射される光を検出する検出手段と、該検出手段の検出結果に応じて前記光発生部を駆動制御する制御部と、を備えてなることを特徴とする空気清浄装置。
IPC (8件):
B03C 3/02 ,  A61L 9/00 ,  A61L 9/18 ,  B01D 46/42 ,  B03C 3/155 ,  B03C 3/45 ,  B03C 3/60 ,  F24F 7/00
FI (8件):
B03C 3/02 B ,  A61L 9/00 C ,  A61L 9/18 ,  B01D 46/42 C ,  B03C 3/45 Z ,  B03C 3/60 ,  F24F 7/00 A ,  B03C 3/14 C
Fターム (18件):
4C080AA07 ,  4C080AA10 ,  4C080BB02 ,  4C080HH05 ,  4C080JJ03 ,  4C080KK08 ,  4C080MM02 ,  4C080QQ11 ,  4D054BA03 ,  4D054BC16 ,  4D054CA13 ,  4D054EA08 ,  4D054EA30 ,  4D058JA12 ,  4D058LA01 ,  4D058LA04 ,  4D058QA05 ,  4D058TA06

前のページに戻る