特許
J-GLOBAL ID:200903046571224360

サービス情報管理システム,サービス情報管理方法,及びコンピュータ可読媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金井 英幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-390891
公開番号(公開出願番号):特開2002-189821
出願日: 2000年12月22日
公開日(公表日): 2002年07月05日
要約:
【要約】【目的】 販売先メーカーの製品に組み込まれた状態でユーザの手に渡るアッセンブリーに関してサービス情報を収集して管理することができるサービス情報管理システムを、提供する。【構成】最終ユーザのユーザ端末2から送信されたURLによって起動されたサービス情報サーバ14は、ユーザ端末2対して顧客情報入力画面,製品情報入力画面及びID&パスワード入力画面を順次送り、顧客情報入力画面及びID&パスワード入力画面に入力されたユーザIDを含む当該最終ユーザの顧客情報を、顧客テーブルに登録するとともに、製品情報入力画面に入力された機番を含む製品情報を、そのユーザIDにリンクした製品情報テーブルに登録する。自動メール配信プログラム18は、メンテナンス項目とその条件とを対応付けているメンテナンス項目リスト17に製品情報を照らし合わせ、メンテナンス項目の条件を満たしている場合には、メンテナンス情報を当該最終ユーザへ通知する。
請求項(抜粋):
販売先メーカーの製品に組み込まれた状態でユーザの手に渡るアッセンブリーに関して、そのアッセンブリーについての製品情報と前記ユーザについての顧客情報とからなるサービス情報を収集して管理するためのサービス情報管理システムであって、コンピュータネットワークを介して他のコンピュータとの間で通信を行う通信部と、前記製品情報及び前記顧客情報が入力されるとともにその入力内容が所定操作に伴って前記通信部へ送信される複数の回答欄を有する画面情報を、前記通信部を介して前記他のコンピュータに対して送信する画面情報送信部と、前記画面情報を受信した前記他のコンピュータから前記通信部に対して送信されてきた前記製品情報及び前記顧客情報を互いにリンクさせて記憶するサービス情報記憶部とを備えたことを特徴とするサービス情報管理システム。
IPC (2件):
G06F 17/60 138 ,  G06F 17/30 170
FI (2件):
G06F 17/60 138 ,  G06F 17/30 170 Z
Fターム (1件):
5B075ND20

前のページに戻る