特許
J-GLOBAL ID:200903046588438096

色見本帳

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-299378
公開番号(公開出願番号):特開2006-085111
出願日: 2004年09月14日
公開日(公表日): 2006年03月30日
要約:
【課題】色覚異常者が知覚している見えを、簡便かつ迅速に知ることのできる色見本帳を提供する。【解決手段】カラーチャート1の色彩欄2の右上色票に正常者の見え(見本色)、左上に赤色盲の見え、左下に緑色盲の見え、右下に青色盲の見えを配置して、色覚正常者の見えと色覚異常者の見え(見本色そのもの)とを対比して表示することにより、デザイナーは色見本帳を参照するだけで、自分が選択した配色が色覚異常者によってどのように知覚されているのかを簡単かつ迅速に知ることができる【選択図】 図1
請求項(抜粋):
全ての見本色について、色覚正常者の見えと色覚異常者の見えとを対比して表示することを特徴とする色見本帳。
IPC (1件):
G09F 5/04
FI (2件):
G09F5/04 Z ,  G09F5/04 D
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (6件)
  • 様々なアプリケーションでDICカラーガイドが使えるデジタル色見本帳 DICデジタルカラーガイドCol
  • 配色ルールを学ぶときに便利な「Color Train」
  • 色の原理とカラーマネージメント Macやアプリケーションの色のハンドリング
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 様々なアプリケーションでDICカラーガイドが使えるデジタル色見本帳 DICデジタルカラーガイドCol
  • 配色ルールを学ぶときに便利な「Color Train」
  • 色の原理とカラーマネージメント Macやアプリケーションの色のハンドリング
全件表示

前のページに戻る