特許
J-GLOBAL ID:200903046604099736

押しボタン装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平田 忠雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-025260
公開番号(公開出願番号):特開2006-216262
出願日: 2005年02月01日
公開日(公表日): 2006年08月17日
要約:
【課題】 同一エリアに複数の表示内容を表示できるようにし、ボタンサイズを大きくすることなく、視認性の向上および明確な情報伝達を可能にした押しボタン装置を提供する。【解決手段】 表示部125、反射防止部材126、レンズ127、およびステム125aが一体化された状態で上下動可能にケース120に内嵌され、ケース120の背面には、スイッチ123と光源124を搭載した基板122が取り付けられている。光源124は、緑色LED31、赤色LED32、および青色LED33を有し、表示部125は、光源124に対向させてスイッチ123の操作部に配設され、光源124からの複数の色の光を個別に透過する複数のパターンを同一エリアに有している。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
押下動作をする操作部と、 前記操作部の押下によりオン/オフ動作をするスイッチと、 前記操作部に対向配置して設けられ、複数の色の光を選択的に発光する光源と、 前記操作部に配設され、前記光源からの前記複数の色の光を受けて、前記複数の光を個別に透過する複数のパターンが交差するように設けられた表示部とを備えたことを特徴とする押しボタン装置。
IPC (5件):
H01H 13/02 ,  A63F 5/04 ,  G07F 9/00 ,  G09F 13/00 ,  G09F 13/08
FI (6件):
H01H13/02 A ,  A63F5/04 512A ,  A63F5/04 512D ,  G07F9/00 H ,  G09F13/00 M ,  G09F13/08
Fターム (46件):
3E044AA01 ,  3E044CA01 ,  3E044EB01 ,  3E044EB06 ,  5C096CC03 ,  5C096CC06 ,  5C096EA01 ,  5C096FA09 ,  5C096FA12 ,  5C096FA18 ,  5G206AS10H ,  5G206AS35H ,  5G206AS35Q ,  5G206AS45H ,  5G206AS45Q ,  5G206AS46H ,  5G206AS46Q ,  5G206AS46Z ,  5G206AS52H ,  5G206AS52Q ,  5G206BS02H ,  5G206BS52H ,  5G206CS01K ,  5G206DS02N ,  5G206DS11K ,  5G206GS12 ,  5G206GS15 ,  5G206HU03 ,  5G206HW34 ,  5G206KS03 ,  5G206KS57 ,  5G206KU64 ,  5G206NS07 ,  5G206QS02 ,  5G206QS15 ,  5G206QS16 ,  5G206QS17 ,  5G206RS04 ,  5G206RS13 ,  5G206RS14 ,  5G206RS15 ,  5G206RS17 ,  5G206RS24 ,  5G206RS35 ,  5G206RS38 ,  5G206RS44
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 自動販売機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-135681   出願人:株式会社クボタ
  • 遊技機、記憶媒体及びサーバ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-278497   出願人:アルゼ株式会社
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-039444   出願人:ニッタン株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-039444   出願人:ニッタン株式会社
  • カラー表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-049865   出願人:スタンレー電気株式会社
  • 可変表示構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-048506   出願人:カルソニックカンセイ株式会社
全件表示

前のページに戻る