特許
J-GLOBAL ID:200903046622601619

リラックス・リフレッシュ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 長七 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-015687
公開番号(公開出願番号):特開平6-225941
出願日: 1993年02月02日
公開日(公表日): 1994年08月16日
要約:
【要約】【目的】肉体的にリラックス状態やリフレッシュ状態とすることができる上に精神的にもリラックス状態やリフレッシュ状態とすることができるリラックス・リフレッシュ装置を提供するにある。【構成】VTR3はビデオテープに記録されているビデオ信号及び音声信号、更にDTMF信号を再生する。DTMF信号のコードで構成された制御データはデコーダ4により解読された後、制御装置2に送られる。制御装置2は脳波検知センサ6で検知されたα波成分のパワーと制御データに基づいて制御信号をマッサージ機1に出力し、マッサージ機1を映像や使用者の状態に応じて制御する。また制御装置2はビデオ信号のフイールドを判定し、この判定に基づいてビデオ信号をディスプレイ装置5の左眼、右眼のディスプレイ5a,5bに交互に切り換えて出力し、同時に音声信号をヘッドホン5c、5dに送って再生する。
請求項(抜粋):
肉体的疲労を回復させるリラックス動作や、身体を覚醒状態にするリフレッシュ動作が設定可能なマッサージ機と、マッサージ機の使用者の生体情報を検出する検出手段と、リラックス状態や、リフレッシュ状態を与えるビデオ映像を映すとともに音声を発する映像音響手段と、この映像音響手段で映し出される映像及び発せられる音声に同期してマッサージ機の動作状態を制御するとともに、上記検出手段の生体情報信号に基づいてマッサージ機と映像音響手段の動作を制御する制御手段とを備えたことを特徴とするリラックス・リフレッシュ装置。
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭61-087560
  • 特開昭57-168664
審査官引用 (2件)
  • 特開昭61-087560
  • 特開昭57-168664

前のページに戻る