特許
J-GLOBAL ID:200903046626889935

ヨハンソン型分光結晶

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅井 英雄 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-042029
公開番号(公開出願番号):特開平10-239495
出願日: 1997年02月26日
公開日(公表日): 1998年09月11日
要約:
【要約】【課題】 ヨハンソン型分光結晶において、分光するX線の波長分解能、及びX線強度対バックグラウンド比を従来よりも向上させる。【解決手段】 ヨハンソン型分光結晶の結晶表面8の近傍には、X線を透過しない材料からなる入射X線制限板11が配置されている。入射X線制限板11は、適宜な駆動機構によって、当該ヨハンソン型分光結晶の中央円弧を中心として結晶幅方向に対称に、手動または自動的に開閉して入射X線制限板11の間隙を調整できるようなされている。入射X線制限板11によって、分光中心Oへの入射角θがブラッグ角θB となる波長のX線とは異なる波長のX線が結晶表面8に入射するのを制限することができ、分光するX線の波長分解能、及びX線強度対バックグラウンド比を向上できる。
請求項(抜粋):
結晶格子面がローランド円の直径に等しい湾曲半径の円筒凹面をなし、結晶表面がローランド円の半径に等しい円筒凹面になされたヨハンソン型分光結晶において、その結晶表面近傍に、入射X線に照射される領域を制限する入射X線制限手段を備えることを特徴とするヨハンソン型分光結晶。
IPC (3件):
G21K 1/06 ,  G01N 23/225 ,  H01J 37/252
FI (3件):
G21K 1/06 M ,  G01N 23/225 ,  H01J 37/252 A

前のページに戻る