特許
J-GLOBAL ID:200903046661116833
照明装置及びその製造方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
宮田 金雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-018664
公開番号(公開出願番号):特開2001-209138
出願日: 2000年01月27日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】透明ロッドの側面にその長手方向に沿ってマトリクス状の多数の区画領域を設定して所要の区画領域に光拡散層を形成することにより、原稿位置における照射輝度を透明ロッドの長手方向全体に亘って均一にする照明装置及びその製造方法を提供する。【解決手段】長手方向に沿って光出射面2を形成した透明ロッド1と、この透明ロッドの一端部の近傍に配置された光源と、上記光出射面と対向する上記透明ロッドの側面6にマトリクス状の区画領域を設定し、その区画領域に形成される光拡散層5とを有し、上記透明ロッドの他端部における上記光拡散層の密度がその一端部におけるそれよりも大きくなるようにした。製造方法は、透明ロッドの側面にマトリクス状の区画領域を設定し、その光拡散層を形成する区画領域に対応した孔を設けたパターン基板を上記透明ロッドの側面に載置し、印刷法、蒸着法又はスパッタ法により上記透明ロッドの側面に光拡散層を形成するものである。
請求項(抜粋):
長手方向に沿って光出射面を形成した透明ロッドと、この透明ロッドの一端部の近傍に配置された光源と、上記光出射面と対向する上記透明ロッドの側面にマトリクス状の区画領域を設定し、その区画領域に形成される光拡散層とを有し、上記透明ロッドの他端部における上記光拡散層の密度がその一端部におけるそれよりも高くなるようにしたことを特徴とする照明装置。
IPC (7件):
G03B 27/54
, F21V 8/00 601
, G02B 6/00 331
, G06T 1/00
, H01L 33/00
, H04N 1/04 101
, F21Y101:02
FI (7件):
G03B 27/54 A
, F21V 8/00 601 B
, G02B 6/00 331
, H01L 33/00 L
, H04N 1/04 101
, F21Y101:02
, G06F 15/64 320 F
Fターム (23件):
2H038AA13
, 2H038AA54
, 2H038BA01
, 2H109AA03
, 2H109AA17
, 2H109AA26
, 2H109AA72
, 2H109AB48
, 5B047AA01
, 5B047AB04
, 5B047BA10
, 5B047BC12
, 5B047BC30
, 5C072AA01
, 5C072BA13
, 5C072CA05
, 5C072CA09
, 5C072DA25
, 5C072DA30
, 5C072QA11
, 5F041AA05
, 5F041EE25
, 5F041FF11
前のページに戻る