特許
J-GLOBAL ID:200903046680721500

セキュリティ管理システムおよびセキュリティ管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-167936
公開番号(公開出願番号):特開2009-009231
出願日: 2007年06月26日
公開日(公表日): 2009年01月15日
要約:
【課題】 利用者の利便性を向上させ、特定の領域におけるセキュリティ性を確保することができるセキュリティ管理システムおよびセキュリティ管理方法を提供できる。【解決手段】 セキュリティエリアとしての店舗内に入店する権限を有する人物の顔データを登録しておき、当該店舗内において商品に接近する人物の少なくとも顔を含む画像を撮影し、この撮影した画像に含まれる人物の顔と登録済みの人物の顔データとを照合し、前記撮影した画像に含まれる人物の顔が登録済みの人物の顔データと一致した場合、当該人物による商品への取出しを許可し、前記商品への取出しが許可された人物が商品を取出したことを検出し、この検出結果に基づいて前記人物が前記商品を取出したことを示す情報を記憶装置に記憶する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
商品を購入する権限を有する人物の顔データを記憶する記憶手段と、 商品に接近する人物の少なくとも顔を含む画像を撮影する撮影手段により撮影した画像に含まれる人物の顔と前記記憶手段に記憶されている人物の顔データとを照合する照合手段と、 この照合手段により前記撮影手段により撮影した画像に含まれる人物の顔が前記記憶手段に記憶されている人物の顔データと一致した場合、当該人物による商品へのアクセスを許可する許可手段と、 この許可手段により商品へのアクセスが許可された人物が商品を取出したことを検出する検出手段と、 この検出手段による検出結果に基づいて前記人物が前記商品を取出したことを示す情報を前記記憶手段に記憶する制御手段と、 を有することを特徴とするセキュリティ管理システム。
IPC (6件):
G07G 1/12 ,  G06Q 50/00 ,  G06F 21/20 ,  G06Q 10/00 ,  G06T 7/00 ,  G08B 25/04
FI (7件):
G07G1/12 361Z ,  G06F17/60 118 ,  G06F15/00 330F ,  G06F17/60 512 ,  G06T7/00 510B ,  G08B25/04 F ,  G08B25/04 G
Fターム (45件):
3E142AA01 ,  3E142AA02 ,  3E142AA03 ,  3E142AA07 ,  3E142EA30 ,  3E142FA27 ,  3E142GA41 ,  3E142JA01 ,  3E142JA02 ,  5B043AA04 ,  5B043AA09 ,  5B043BA04 ,  5B043DA05 ,  5B043GA02 ,  5B285AA01 ,  5B285BA01 ,  5B285CA17 ,  5B285CA32 ,  5B285CB07 ,  5B285CB14 ,  5B285CB44 ,  5B285CB52 ,  5B285CB55 ,  5B285CB62 ,  5B285CB63 ,  5B285CB64 ,  5B285CB72 ,  5B285CB74 ,  5C087AA02 ,  5C087AA10 ,  5C087AA24 ,  5C087AA25 ,  5C087BB02 ,  5C087DD05 ,  5C087DD06 ,  5C087DD20 ,  5C087EE07 ,  5C087FF01 ,  5C087FF02 ,  5C087FF04 ,  5C087FF25 ,  5C087GG02 ,  5C087GG08 ,  5C087GG10 ,  5C087GG19
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る