特許
J-GLOBAL ID:200903046690587420

大気の天候状態を検出する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-517577
公開番号(公開出願番号):特表2001-521161
出願日: 1998年09月04日
公開日(公表日): 2001年11月06日
要約:
【要約】【解決手段】 飛行中の飛行機に危険である大気の状態を検出し、パイロット又は地上の人員に早期警告を提供するための方法及び装置である。本方法は、これらの危険な状態により生成された音波(20)を光学的に検知するため、レーザービーム(34)及びコヒーレントな光学レシーバー(87)使用し、送信し、受信した光ビームに関するこれらの音波の影響を測定する工程を備える。
請求項(抜粋):
飛行中の飛行機に危険をもたらし、大気中に音波を生成する大気の悪天候状態を検出する方法であって、 光ビームを生成するレーザー装置を用意し、 前記音波に応答して運動する光反射物を含んだ大気のプローブ体積領域に前記光ビームを向け、 前記光反射物から反射された光を収集し、 収集された前記光から前記音波及び大気の悪天候状態を示す出力情報を生成する、各工程を含む方法。
IPC (5件):
G01W 1/00 ,  G01H 9/00 ,  G01N 21/49 ,  G01S 17/88 ,  G01S 13/95
FI (5件):
G01W 1/00 Z ,  G01H 9/00 Z ,  G01N 21/49 C ,  G01S 13/95 ,  G01S 17/88 Z
Fターム (44件):
2G059BB02 ,  2G059EE02 ,  2G059EE09 ,  2G059GG01 ,  2G059GG08 ,  2G059HH01 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ17 ,  2G059JJ22 ,  2G059JJ23 ,  2G059JJ25 ,  2G059JJ30 ,  2G059KK04 ,  2G059KK08 ,  2G059MM01 ,  2G059MM03 ,  2G059NN01 ,  2G059NN02 ,  2G059NN04 ,  2G059PP04 ,  2G064AB24 ,  2G064BC06 ,  2G064BC12 ,  2G064BC14 ,  2G064BC15 ,  2G064BC21 ,  2G064BC32 ,  2G064BC33 ,  2G064CC02 ,  2G064CC34 ,  2G064CC35 ,  2G064CC41 ,  2G064CC47 ,  2G064DD08 ,  5J070AE12 ,  5J070AF06 ,  5J084AB12 ,  5J084AD01 ,  5J084BA03 ,  5J084BA34 ,  5J084BB14 ,  5J084BB21 ,  5J084BB31 ,  5J084CA03
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特表昭62-502059

前のページに戻る