特許
J-GLOBAL ID:200903046693612727

脈波情報計測装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-186782
公開番号(公開出願番号):特開平9-028686
出願日: 1995年07月24日
公開日(公表日): 1997年02月04日
要約:
【要約】【目的】 センサユニットにおける発光素子と受光素子との配置を適正化することによって、検出感度やデータの信頼性が高い脈波情報計測装置を提供すること。【構成】 腕装着型脈波計測装置1のセンサユニット30は、ケーブル20が指の根元側から装置本体10の側に引き出されるようにして指に取り付けられ、この状態で、LED31及びフォトトランジスタ32は、指の長さ方向に沿って配列されることになる。そのうち、LED31は指の先端側に位置し、フォトトランジスタ32は指の根元の方に位置する。
請求項(抜粋):
指表面に向けて光を発するための発光素子、該発光素子が発した光のうち指の側から反射してくる光を受光するための受光素子を備えるセンサユニットと、指の周りに装着され、前記発光素子及び前記受光素子が指表面に向くように、かつ前記センサユニットと指表面との接触部分を遮光するように前記センサユニットを指に固定するセンサ固定用バンドと、前記受光素子の受光結果に基づいて脈波情報を求めるデータ処理部と、該データ処理部が求めた前記脈波情報を表示するための表示部を備える装置本体とを有する脈波情報計測装置において、前記発光素子及び前記受光素子は、前記センサ固定用バンドによって前記センサユニットが指に固定されたときに指の長さ方向に並ぶように構成されていることを特徴とする脈波情報計測装置。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-077234

前のページに戻る