特許
J-GLOBAL ID:200903046728738028

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 隆彌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-213579
公開番号(公開出願番号):特開2000-047259
出願日: 1998年07月29日
公開日(公表日): 2000年02月18日
要約:
【要約】【課題】 液晶表示装置において直接表示に寄与しない領域の面積を小さくし、機器の小型化を図る一方、複数の素子からなる駆動回路などを形成する領域を確保した多機能集積型の液晶表示装置を提供する。【解決手段】 対向する2枚の基板の一方に少なくともマトリクス状に配置された半導体素子群と半導体素子群に接続される画素電極とが形成される液晶表示装置において、半導体素子群を駆動するための駆動回路を対向する2枚の基板にそれぞれ形成する。または、半導体素子群を形成した基板と対向する基板側に半導体素子群を駆動するための駆動回路または様々な機能を有する半導体素子群から構成される回路あるいはその両方を形成したデバイス形成領域を形成する。
請求項(抜粋):
対向する2枚の基板のうちの一方の基板の内面には、少なくともマトリクス状に配置された半導体素子群と、該半導体素子群に接続される画素電極とが形成され、該基板間に充填された液晶を該半導体素子群によって動作させて表示を行う液晶表示装置において、前記対向する2枚の基板の内面には、それぞれに前記半導体素子群を駆動するための駆動回路が形成されていることを特徴とする液晶表示装置。
IPC (4件):
G02F 1/136 500 ,  G02F 1/1333 ,  G09F 9/00 346 ,  G09F 9/00
FI (4件):
G02F 1/136 500 ,  G02F 1/1333 ,  G09F 9/00 346 G ,  G09F 9/00 346 E
Fターム (41件):
2H089PA04 ,  2H089QA11 ,  2H089TA05 ,  2H089TA09 ,  2H089TA12 ,  2H092GA38 ,  2H092GA48 ,  2H092GA59 ,  2H092HA17 ,  2H092JA24 ,  2H092JB07 ,  2H092JB56 ,  2H092JB58 ,  2H092KA04 ,  2H092KA05 ,  2H092KA12 ,  2H092KA18 ,  2H092KB13 ,  2H092KB25 ,  2H092MA17 ,  2H092MA27 ,  2H092MA37 ,  2H092NA07 ,  2H092NA19 ,  2H092NA25 ,  2H092PA04 ,  2H092PA06 ,  2H092PA08 ,  5G435AA07 ,  5G435AA18 ,  5G435BB12 ,  5G435BB16 ,  5G435CC09 ,  5G435EE32 ,  5G435EE37 ,  5G435FF03 ,  5G435GG43 ,  5G435HH13 ,  5G435HH14 ,  5G435KK09 ,  5G435LL07

前のページに戻る