特許
J-GLOBAL ID:200903046775943047

画像処理方法及び画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-179084
公開番号(公開出願番号):特開平10-027268
出願日: 1996年07月09日
公開日(公表日): 1998年01月27日
要約:
【要約】【課題】 形状が非常に複雑な物体に対してその形状データを生成する、あるいは再現することを容易にし、また、形状が複雑な物体の形状データを実物体から3次元計測装置を用いて獲得することも容易にする。【解決手段】 3次元物体の形状と3次元空間の形状とを、3次元的な位置、3次元的な向き、表面色を含む情報に基づいて記述し、3次元物体の形状と3次元空間の形状とを、自由な位置から撮影した実写画像に基づいて記述し、記述された両形状とを混在させて、仮想環境を生成する。
請求項(抜粋):
仮想環境を生成するための画像処理方法であって、3次元物体の形状と3次元空間の形状とを、3次元的な位置、3次元的な向き、表面色を含む情報に基づいて記述する第1の記述工程と、3次元物体の形状と3次元空間の形状とを、自由な位置から撮影した実写画像に基づいて記述する第2の記述工程と、前記第1の記述工程で記述された形状と、前記第2の記述工程で記述された形状とを混在させて、仮想環境を生成する生成工程とを具備することを特徴とする画像処理方法。

前のページに戻る