特許
J-GLOBAL ID:200903046799111921

スキャナのフィルムアダプタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-105097
公開番号(公開出願番号):特開2000-298315
出願日: 1999年04月13日
公開日(公表日): 2000年10月24日
要約:
【要約】【課題】 正常なインデックス信号を得るためのキャリア内のフィルムの位置決め操作を簡単かつ容易に行うことができるスキャナのフィルムアダプタを提供する。【解決手段】 上側キャリア部分2と協働してフィルム1を挟み込んで保持する下側キャリア部分3には通路3aが形成され、この通路3aにはフィルム1の所定数のパーフォレーション7に対向可能な複数の開口部6が配置されている。通路3aには微動部材8が移動可能に挿入されている。微動部材8には複数の貫通孔9が形成され、各貫通孔9はフィルム1の所定数のパーフォレーション7に対向するように配置されている。微動部材8には突起部9が形成され、突起部9は、駒5間の境界部分に位置するパーフォレーション10を介して上側キャリア部分2の凹部11内の長孔11aから突出している。
請求項(抜粋):
スキャナで読み取られるフィルムを挟み込んで保持し、該フィルムの各駒をそれぞれ露出させるための複数の駒開口を有するスキャナのフィルムアダプタにおいて、前記キャリア内に挟み込まれたフィルムのパーフォレーションに係合する係合部が設けられ、前記キャリアに前記フィルムの長手方向に移動可能に保持されている微動部材と、前記微動部材の前記フィルムの長手方向への移動操作を行うための操作部材とを有することを特徴とするスキャナのフィルムアダプタ。
IPC (4件):
G03B 27/32 ,  G03B 27/62 ,  H04N 1/00 ,  H04N 1/04
FI (4件):
G03B 27/32 Z ,  G03B 27/62 ,  H04N 1/00 G ,  H04N 1/12 Z
Fターム (16件):
2H012BA03 ,  2H012BA11 ,  2H106AB15 ,  2H106AB42 ,  2H106BA14 ,  2H106BA47 ,  2H106BA64 ,  2H106BH00 ,  5C062AB03 ,  5C062AD06 ,  5C062BA01 ,  5C072AA01 ,  5C072BA05 ,  5C072NA01 ,  5C072NA02 ,  5C072VA03

前のページに戻る