特許
J-GLOBAL ID:200903046847523285

交通情報提供装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-281829
公開番号(公開出願番号):特開平9-128684
出願日: 1995年10月30日
公開日(公表日): 1997年05月16日
要約:
【要約】【課題】 複数の情報提供源からの交通情報の取捨選択を効果的に行う。【解決手段】 同一情報提供源からの情報の場合、新しい情報により情報を更新する(S17〜S19)。FM多重の後、ビーコンからの情報を受信した場合には、ビーコンからの情報が、n分以上古い情報でなければ、情報を更新する(S20〜S22)。ビーコンからの情報の後、FM多重からの情報を受信した場合には、FM多重の情報がn分以上新しい情報であった場合に、情報を更新する(S25〜S27)。
請求項(抜粋):
FM多重放送を受信するFM多重受信手段と、路上ビーコンからの信号を受信するビーコン受信手段と、前記2つの受信手段にてそれぞれ受信した最新の情報の重要度を比較し、いずれがより重要度が高いかを各情報提供対象毎に判定する比較判定手段と、判定結果に基づき、各情報提供対象毎により重要度が高い情報に更新して表示する表示手段と、を具備することを特徴とする交通情報提供装置。
IPC (3件):
G08G 1/09 ,  G09B 29/10 ,  G01C 21/00
FI (4件):
G08G 1/09 G ,  G08G 1/09 D ,  G09B 29/10 A ,  G01C 21/00 C

前のページに戻る