特許
J-GLOBAL ID:200903046863600753

データ処理装置、データ処理方法、及びデータ処理プログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川井 隆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-186306
公開番号(公開出願番号):特開2003-006035
出願日: 2001年06月20日
公開日(公表日): 2003年01月10日
要約:
【要約】【課題】 WWWサーバ装置上などでユーザが容易にデータ処理を行うことができるデータ処理装置などを提供すること。【解決手段】 画像ファイルを補正処理する前に、補正処理前のオリジナル画像ファイルを記憶装置の所定のエリアに複製して格納することにより退避させる。そしてオリジナル画像ファイルに対して補正処理を施した後、当該オリジナル画像ファイルを補正処理後の処理済画像ファイルで置き換える。そして、必要があれば、処理済画像ファイルを退避させたオリジナル画像ファイルによって置き換えて補正処理前の画像ファイルを復元する。また、処理済画像ファイルのヘッダにオリジナル画像ファイルのファイル名を記入することにより、処理済画像ファイルと記憶装置に格納されているオリジナル画像ファイルの対応付けて管理する。
請求項(抜粋):
処理前のデータを取得するデータ取得手段と、前記処理前のデータを複製して退避する退避手段と、前記取得した処理前のデータに対して所定のデータ処理を行うデータ処理手段と、前記退避手段にて退避した処理前のデータと前記データ処理手段にてデータ処理した処理後のデータを関連付ける関連付け手段と、前記処理後のデータを、前記関連付け手段にて当該処理後のデータに関連付けられた前記処理前のデータで置き換える置き換え手段と、を具備したことを特徴とするデータ処理装置。
IPC (5件):
G06F 12/00 546 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/91 ,  H04N 5/92
FI (5件):
G06F 12/00 546 R ,  H04N 5/76 Z ,  H04N 5/91 L ,  H04N 5/92 H ,  H04N 5/91 Z
Fターム (14件):
5B082AA13 ,  5B082GA02 ,  5C052AB03 ,  5C052AB04 ,  5C052CC06 ,  5C052DD04 ,  5C053FA07 ,  5C053GB06 ,  5C053JA01 ,  5C053JA16 ,  5C053JA21 ,  5C053LA04 ,  5C053LA06 ,  5C053LA15

前のページに戻る