特許
J-GLOBAL ID:200903046876350047

商品情報提供サーバ、及び商品情報提供システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須藤 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-090164
公開番号(公開出願番号):特開2009-245116
出願日: 2008年03月31日
公開日(公表日): 2009年10月22日
要約:
【課題】商品情報を提供して注文を受け付ける商品注文受付サイトに掲載するための商品情報の登録作業を容易とし、サイト運営者のサイト運用のための労力を軽減する。【解決手段】商品情報提供サーバ10が、チラシ情報に含まれているチラシ画像における各掲載商品の掲載領域それぞれに、該当商品の商品コードを設定したメタタグを埋め込んだ商品情報提供ページ(注文サイトページ)を作成して格納し、消費者端末31からの検索キーワードを使用して商品情報提供ページを検索し、検索した商品情報提供ページを送信し、商品情報提供ページ上を移動可能なカーソルPが商品の掲載領域M1に進入したことに応じて掲載領域M1に埋め込まれているメタタグに設定されている商品コードを特定し、商品コードが示す商品の詳細を示す商品詳細情報を収集して表示し、特定した商品コードが示す商品の注文内容を入力するための商品注文内容入力領域を表示する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
食物や飲料物の商品に関する商品情報を消費者が使用する消費者端末に対して通信ネットワークを介して提供する商品情報提供サーバであって、 広告チラシを電子化したチラシ画像と、当該広告チラシに掲載されている掲載商品を特定可能な商品コードと、該掲載商品の掲載領域を示す商品掲載領域情報とを含むチラシ情報を格納するチラシ情報格納手段と、 前記チラシ情報に含まれているチラシ画像における各掲載商品の掲載領域それぞれに、該当商品の商品コードを設定したメタタグを埋め込んだ商品情報提供ページを作成する商品情報提供ページ作成手段と、 該商品情報提供ページ作成手段によって作成された商品情報提供ページに、該商品情報提供ページの作成の際に使用されたチラシ情報を特定可能なチラシコードと、当該チラシ情報に含まれる商品コードとを対応付けした商品情報提供ページ情報を格納する商品情報提供ページ情報格納手段と、 前記消費者端末から受信した検索キーワードを使用して、前記商品情報提供ページ情報格納手段に格納された商品情報提供ページ情報を検索する商品情報提供ページ情報検索手段と、 該商品情報提供ページ情報検索手段が検索した商品情報提供ページ情報に含まれている商品情報提供ページを前記消費者端末に送信する商品情報提供ページ送信手段と、 前記消費者端末の表示画面に表示されている前記商品情報提供ページ上を移動可能なカーソルが各掲載商品の掲載領域に進入したことに応じて、前記カーソルが進入した掲載領域に埋め込まれているメタタグに設定されている商品コードを特定する商品コード特定手段と、 該商品コード特定手段が特定した商品コードが示す商品の詳細を示す商品詳細情報を収集する商品詳細情報収集手段と、 収集した商品詳細情報を表示する商品詳細情報表示手段と、 前記商品コード特定手段が特定した商品コードが示す商品の注文内容を入力するための商品注文内容入力領域を表示する商品注文内容入力領域表示手段とを含む ことを特徴とする商品情報提供サーバ。
IPC (3件):
G06Q 30/00 ,  G06F 3/048 ,  G06F 13/00
FI (6件):
G06F17/60 326 ,  G06F17/60 318G ,  G06F17/60 310E ,  G06F17/60 302A ,  G06F3/048 656C ,  G06F13/00 540P
Fターム (10件):
5E501AA01 ,  5E501AB15 ,  5E501AC15 ,  5E501BA05 ,  5E501CA03 ,  5E501CA04 ,  5E501FA06 ,  5E501FA14 ,  5E501FA25 ,  5E501FB43
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る