特許
J-GLOBAL ID:200903046909341960

炭化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 弘 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-298455
公開番号(公開出願番号):特開平6-145668
出願日: 1992年11月09日
公開日(公表日): 1994年05月27日
要約:
【要約】【目的】 煙の有効利用を図ることにより、省資源化および省エネルギー化を図り、併せて、大気汚染発生の防止を図る。【構成】 炭材を炭化処理するための乾留炉1に、炭化処理のための加熱をLPGの燃焼熱によって行う燃焼バーナ12と、炭化処理によって発生する煙から可燃ガスを分離回収するコンデンサ22とを設ける。コンデンサから可燃ガスをLPG供給管16に燃料として供給する可燃ガス供給管23を設ける。そして、燃焼バーナ12で燃焼する本来の燃料の一部もしくは全部に代えて可燃ガスを用いる。
請求項(抜粋):
炭材を炭化処理するための乾留炉と、この乾留炉に設けられて炭化処理のための加熱を行う燃焼手段と、上記乾留炉に接続されて炭化処理により発生する煙から可燃ガスを分離回収する排煙処理手段と、この排煙処理手段と上記燃焼手段とを互いに接続するものであって上記可燃ガスを上記燃焼手段に燃料として供給する可燃ガス供給手段とを備えていることを特徴とする炭化装置。
IPC (2件):
C10B 53/02 ,  C10K 3/06
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭56-049787
  • 特開平1-168796

前のページに戻る