特許
J-GLOBAL ID:200903046925030746

4サイクルエンジン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鳥巣 実 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-331904
公開番号(公開出願番号):特開平11-166406
出願日: 1997年12月02日
公開日(公表日): 1999年06月22日
要約:
【要約】【課題】 カム軸等の位置をあまり変更することなく点火プラグを適切に配置することによってロッカーアームをコンパクトに構成した4バルブ・SOHC型式の多気筒4サイクルエンジンを提供する。【解決手段】 4バルブ・SOHC型式の多気筒エンジンにおいて、a)点火プラグ50をシリンダー1の中心線から傾け、電極51が燃焼室5内の上部中央に突出するとともに芯体が二つの排気バルブ42とそのバルブ寄りのロッカーシャフト25との間を通るように配置し、b)点火プラグ50が通る側のロッカーシャフト25について、点火プラグ50の軸線に近い部分に切欠き25aを形成するとともに、c)カムブラケット31と一体に形成された支持部36によって、ロッカーシャフト25のうちその切欠き25aに隣接する箇所を支持させた。
請求項(抜粋):
シリンダーヘッド上にある1本のカム軸や、カムブラケットに取り付けられたロッカーシャフト上に揺動自在に支持されたロッカーアームによって気筒あたり各二つの吸気・排気バルブを駆動する多気筒の4サイクルエンジンにおいて、点火プラグをシリンダーの中心線から傾け、電極が燃焼室内の上部中央に突出するとともに芯体が吸気または排気のいずれか二つのバルブとそのバルブ寄りのロッカーシャフトとの間を通るように配置し、点火プラグが通る側の上記ロッカーシャフトについて、点火プラグの軸線に近い部分を細くするとともに、その細くした部分に隣接する箇所を、カムブラケットと一体に形成された支持部によって支持させたことを特徴とする4サイクルエンジン。
IPC (3件):
F01L 1/26 ,  F02F 1/24 ,  F02P 13/00 301
FI (3件):
F01L 1/26 C ,  F02F 1/24 H ,  F02P 13/00 301 A

前のページに戻る