特許
J-GLOBAL ID:200903046929598593

カメラ機能付携帯電話装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-005331
公開番号(公開出願番号):特開平11-205761
出願日: 1998年01月14日
公開日(公表日): 1999年07月30日
要約:
【要約】【課題】 カメラ機能付携帯電話装置において、顔画像等の画像情報と電話番号等の文字情報を関連付けて管理する。【解決手段】 音声の入力手段と、入力手段で変換された音声情報を通信相手に伝送する伝送手段と、文字情報入力手段と、文字メモリとを備えた携帯電話装置で、画像を撮像し画像情報を出力するデジタルカメラと、上記画像情報を記憶する画像メモリと、上記デジタルカメラの画像情報または上記画像メモリの画像情報と、上記文字メモリの文字情報を関連付けるシステム制御部と、関連付けられた情報を表示する表示手段と、上記画像メモリからの画像情報を、上記音声情報の伝送手段で伝送するよう音声情報と切り換える切り換え手段とを備える。
請求項(抜粋):
音声の入力手段と、この入力手段で変換された音声情報を通信相手に伝送する伝送手段と、文字情報入力手段と、文字メモリとが筐体に収納された携帯電話装置において、画像を撮像し画像情報を出力するデジタルカメラと、このデジタルカメラで撮像した画像情報を記憶する画像メモリと、上記デジタルカメラからの出力画像情報または上記画像メモリに記憶された画像情報と、上記文字メモリに記憶された上記画像情報と関連する文字情報を関連付けるシステム制御部と、関連付けられた情報を表示する表示手段と、上記画像メモリからの画像情報を、上記音声情報を伝送する伝送手段で、伝送するよう音声情報と切り換える切り換え手段を備えたカメラ機能付携帯電話装置。
IPC (3件):
H04N 7/14 ,  H04B 7/26 ,  H04M 11/00 303
FI (3件):
H04N 7/14 ,  H04M 11/00 303 ,  H04B 7/26 M
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 特開平4-310053
  • 特開平4-310053
  • 特開平4-223754
全件表示

前のページに戻る