特許
J-GLOBAL ID:200903046954254483

経路誘導装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-014198
公開番号(公開出願番号):特開平5-203457
出願日: 1992年01月29日
公開日(公表日): 1993年08月10日
要約:
【要約】【目的】 地図上の所望の位置から眺めた景観を3次元画像として表示し、経路誘導を行なう。【構成】 経路誘導装置10は、CPU11の命令により、指定された地図上の地点の地図データを記録部19から読出し、この地点から指定された方向を眺めたときに見える景観の3次元画像を地図データをもとに3次元画像生成部で作成し、画像表示部17に表示させる。
請求項(抜粋):
地図情報を表示部に画像表示して、現在位置や進行方向の情報を提供する経路誘導装置において、地図情報を記録した地図データと地図上に存在する建物、山等の3次元形状を記録した形状データとを記録した記録部と、前記地図データと前記形状データに基づき、地図上の所望の点から所望の方向を観た時の景観の画像を作成する3次元画像生成部とを備え、地図上の任意の点の方向を指定すると、それに対応した景観の画像を前記表示部に表示することを特徴とする経路誘導装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10

前のページに戻る