特許
J-GLOBAL ID:200903046967616023

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-260445
公開番号(公開出願番号):特開2002-066030
出願日: 2000年08月30日
公開日(公表日): 2002年03月05日
要約:
【要約】【課題】 複数の特図を変動表示させる変動表示ゲームの結果として大当たりを発生させ、さらに場合により遊技者により有利な特殊遊技状態(確変など)を発生させる遊技機(パチンコ機)において、大当たり確定後の特殊遊技状態への期待感を変動表示ゲーム結果と関連させて継続させ、遊技の興趣を高める。【解決手段】 遊技制御装置100と表示制御装置120の制御によって、大当たり発生確定後に、特殊遊技状態を発生させるか否かを演出可能な特殊演出表示を、特図表示用の表示装置12において実行し、この特殊演出表示は、大当たり図柄の識別性を利用したものとする。
請求項(抜粋):
複数の識別情報を変動表示させて停止させる変動表示ゲームを実行するための変動表示装置を有し、前記変動表示ゲームの変動表示結果として特定の停止態様が導出表示された場合に、遊技者に有利な特定遊技状態を発生可能な遊技機において、前記変動表示装置における識別情報の変動表示を制御して前記変動表示結果を導出表示させる表示制御が可能であるとともに、前記特定遊技状態が発生したことを必要条件として、前記特定遊技状態とは異なる遊技者に有利な特殊遊技状態を発生させる制御が可能な制御手段を備え、前記制御手段は、前記変動表示結果を前記特定の停止態様に導出表示させた場合に、前記特殊遊技状態を発生させるか否かを演出可能な特殊演出表示を前記変動表示装置において実行可能であり、前記特殊演出表示は、導出表示された前記特定の停止態様の識別性を利用した演出表示を行い、この演出表示の結果として特殊表示結果を導出表示するものであることを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 315
FI (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 315 A
Fターム (6件):
2C088AA17 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088BC22 ,  2C088CA27

前のページに戻る