特許
J-GLOBAL ID:200903046981783250

車線逸脱警報装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 茂泉 修司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-031737
公開番号(公開出願番号):特開平6-251298
出願日: 1993年02月22日
公開日(公表日): 1994年09月09日
要約:
【要約】【目的】 車両の前方の路面状態をラインカメラ等によって監視することにより車両の車線(白線)からの逸脱を警報する装置に関し、車線数の減少を知らせる路面上のマークを考慮して正確な車線逸脱の警報を行う。【構成】 信号処理手段が、車線の減少を知らせる路面上のマークを白線間に検出した時にウインカーが操作されておらず車速センサからの速度が一定以上でブレーキ操作がされていない場合には警報を発する。
請求項(抜粋):
車両前方を撮影するラインカメラから得られた画像信号を信号処理手段が2値化することにより路面上の白線を抽出し、該白線と該車両との車間距離が一定値以下になったときウィンカーが操作されていなければ警報装置を付勢する車線逸脱警報装置において、該信号処理手段が、該白線間に車線数の減少を知らせる路面上のマークを検出した時に車速センサからの車速が一定値以上でブレーキ操作検出手段からの出力信号によりブレーキ操作がされていないことを検出した時には該警報装置を付勢することを特徴とした車線逸脱警報装置。
IPC (6件):
G08G 1/16 ,  B60R 21/00 ,  G06F 15/62 ,  G08B 21/00 ,  G08G 1/09 ,  H04N 7/18
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-273498

前のページに戻る