特許
J-GLOBAL ID:200903046986104599

巻鉄心変圧器及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-315917
公開番号(公開出願番号):特開平8-153629
出願日: 1994年11月25日
公開日(公表日): 1996年06月11日
要約:
【要約】【目的】 非晶質磁性合金薄帯を矩形状に成形加工して形成した巻鉄心に、その脚鉄部には絶縁補強部を、一対の継鉄部にはそれぞれ被覆カバーを被せ、この状態で、巻鉄心を巻線に組込むことにより、鉄心の破片が外部に漏出するのを防止した。【構成】 U字状に拡開した巻鉄心1の脚鉄部e,eに、絶縁補強部8を形成し、継鉄部d,d1 側には、被覆カバー16,17を接合部cを有する継鉄部dは仮被覆し、他の継鉄部d1 は完全に被覆し、この状態で、巻鉄心1を巻線9に組込み、接合部cを有する継鉄部dを、被覆カバー17の仮覆いを解いて再接合を行い、この後、被覆カバー17を再接合した継鉄部dに被せて巻鉄心1の組立を行うようにしたので、巻鉄心変圧器11はその組立途中及び運転中において、鉄心の破片に妨げられることなく、製造し、かつ、使用することを可能とした。
請求項(抜粋):
非晶質磁性合金薄帯からなり、一対の継鉄部の一方に接合部を備えて矩形状に成形加工した巻鉄心をU字状に拡開してその脚鉄部を、巻線の鉄心挿入孔に嵌挿し、前記接合部を有する継鉄部を再接合して構成した巻鉄心変圧器において、前記巻鉄心の脚鉄部には、これを囲繞する絶縁補強部を備え、この絶縁補強部の上,下部には、脚鉄部が貫通する窓孔とこの窓孔の周縁を囲繞する糊代部分を設けた広幅な第1,第2の被覆カバーを、それぞれ糊代部分を前記絶縁補強部の上,下部に止着して配設し、前記接合部を有しない継鉄部を前記第1の被覆カバーにより巻線に脚鉄部を嵌挿する前に被覆し、接合部を有する継鉄部は、この継鉄部の再接合後に前記第2の被覆カバーにより被覆して巻鉄心を構成したことを特徴とする巻鉄心変圧器。
IPC (2件):
H01F 27/24 ,  H01F 41/02

前のページに戻る