特許
J-GLOBAL ID:200903046990383273

車両用運転状況監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-048546
公開番号(公開出願番号):特開平10-233000
出願日: 1997年02月18日
公開日(公表日): 1998年09月02日
要約:
【要約】【課題】 車両の挙動をより的確に把握し、運転者の運転状況の判定精度を向上させることができる車両用運転状況監視装置を提供する。【解決手段】 検出したヨーレートYR及び車速Vに基づいて当該車両の走行軌跡を算出し(S12)、この走行軌跡と、ナビゲーションシステム12から入力され、当該車両が走行中の道路の形状を示す道路データとに基づいて、前記走行軌跡と道路形状とのずれ量を示す偏差量ΔDIFを算出する(S13)。偏差量ΔDIFが所定偏差量Δαを越えたときは、運転状況が異常と判定して、警報を発する(S15)。
請求項(抜粋):
車両の運転者の運転状況を監視する車両用運転状況監視装置において、前記車両のヨー運動又は横方向運動に関する挙動量を検出する挙動量検出手段と、前記車両の車速を検出する車速検出手段と、当該車両が走行する道路を含む地図情報を出力する地図情報出力手段と、前記地図情報における当該車両の位置を検出する自車位置検出手段と、前記地図情報から当該車両の位置に応じて走行中の道路形状を示す情報を抽出する情報抽出手段と、前記挙動量、前記車速及び前記道路形状を示す情報とに基づいて前記車両の横変位挙動量を演算する横変位挙動量演算手段と、前記横変位挙動量に基づいて前記運転者の運転状況が適正か否かを判定する判定手段と、該判定手段による判定結果に基づいて警告を行う警告手段とを備えることを特徴とする車両用運転状況監視装置。
IPC (3件):
G08G 1/16 ,  B60K 28/06 ,  G08B 21/00
FI (3件):
G08G 1/16 F ,  B60K 28/06 Z ,  G08B 21/00 U
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 運転警報装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-286826   出願人:いすゞ自動車株式会社
審査官引用 (1件)
  • 運転警報装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-286826   出願人:いすゞ自動車株式会社

前のページに戻る