特許
J-GLOBAL ID:200903046996183411

炭酸ガス供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下田 容一郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-255706
公開番号(公開出願番号):特開平6-078963
出願日: 1992年08月31日
公開日(公表日): 1994年03月22日
要約:
【要約】【目的】 炭酸ガスを炭酸ガス分離器によって回収し、これを湯水中へ含有させて人工炭酸泉とする装置を提供する。【構成】 給湯機1の排気部2から発生した炭酸ガス含有混合ガスは、炭酸ガス分離器3のガス流入孔4へ流入し、ガス分離層5を通過してガス排出孔6から排出される。このときCO2分子だけがガス分離層5の吸着剤に吸着される。減圧ポンプ7が作動すると、ガス分離層5の内部が減圧になり、外部との圧力差が生じて吸着されていた炭酸ガスは脱着される。こうして回収した炭酸ガスを気液混合器11に送り、給湯機1から送られる湯水中に吹き込む。この炭酸ガス含有湯水を、浴槽12或いはシャワー13へ送って利用する。
請求項(抜粋):
大気中の炭酸ガス或いは燃焼装置から発生する排ガス中の炭酸ガスを分離・回収するための炭酸ガス分離器と、この分離器から炭酸ガスを回収するためのポンプと、このポンプにより搬送された炭酸ガスを湯水中へ供給するための気液混合器とを備えたことを特徴とする炭酸ガス供給装置。

前のページに戻る