特許
J-GLOBAL ID:200903047009418905

情報蓄積装置および情報蓄積再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-127891
公開番号(公開出願番号):特開平9-294239
出願日: 1996年04月24日
公開日(公表日): 1997年11月11日
要約:
【要約】【課題】 ユーザ入力と、音声変化と、画像変化とを関連付けて、音声および画像の重要と思われる部分を確実に記録蓄積する。【解決手段】 条件一致区間検出手段26は、情報入力手段からの音声情報または画像情報のなかから、予め設定された所定の条件に合致する条件一致区間を検出する。入力音声情報または入力画像情報と、条件一致区間を示す情報とを対応させて一時記憶手段24に一時記憶する。ユーザ入力情報検出手段21でユーザ入力情報が検出されたときに、一時記憶手段24に一時記憶されている音声情報または画像情報のうち、条件一致区間の少なくとも先頭の時点からの音声情報または画像情報を時系列情報記憶手段22に記憶する。ユーザ入力情報と、そのユーザー入力情報と対応する音声情報または画像情報の時系列情報記憶手段22における記憶位置との対応関係を対応関係記憶手段23に記憶する。
請求項(抜粋):
ユーザ入力手段と、前記ユーザ入力手段から入力されるユーザ入力情報を検出するユーザ入力情報検出手段と、前記ユーザ入力情報検出手段で検出された前記ユーザ入力手段からのユーザ入力情報を記憶するユーザ入力情報記憶手段と、記憶すべき音声情報または画像情報を入力するための情報入力手段と、前記情報入力手段からの前記音声情報または画像情報が、予め設定された所定の条件に合致する区間を検出する条件一致区間検出手段と、前記音声情報または画像情報と前記条件一致区間検出手段で検出された区間を示す情報とを対応させて一時記憶する一時記憶手段と、前記一時記憶手段に一時記憶された音声情報または画像情報のうちの、前記ユーザ入力情報検出手段での前記ユーザ入力情報の検出結果と前記条件一致区間検出手段での検出結果とから定められる区間の音声情報または画像情報を、前記ユーザ入力情報検出手段で検出されたユーザ入力情報に対応する情報として記憶する時系列情報記憶手段と、前記ユーザ入力情報検出手段で検出されたユーザ入力情報と、当該ユーザ入力情報に対応する前記音声情報または画像情報の前記時系列情報記憶手段における記憶位置との対応関係を記憶する対応関係記憶手段と、を備えることを特徴とする情報蓄積装置。
IPC (2件):
H04N 5/91 ,  G06F 17/30
FI (2件):
H04N 5/91 Z ,  G06F 15/40 370 G
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る