特許
J-GLOBAL ID:200903047033071053

植物育成システムと植物情報サービス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-180807
公開番号(公開出願番号):特開2005-013056
出願日: 2003年06月25日
公開日(公表日): 2005年01月20日
要約:
【課題】植物を育成しようとすると、気温や日照条件、雨、風などの場所等の違いによる植物の育ち具合の差があり、その時々の対応を適切にできる情報の提供。【解決手段】植物を育てる植物育成用の容器23と、容器内の環境検出手段24と、植物育成用の容器内の環境情報及び植物の育成に関する個人情報を外部にある情報を蓄積および演算処理する手段に通信手段16を通じて送り、外部にある情報処理手段24は複数の植物育成装置19からの情報をもとに有用な情報に加工して、情報を配信するサービスを行う。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
植物を育てる植物育成用の容器と前記容器内の温度あるいは湿度あるいは酸素の濃度あるいは炭酸ガスの濃度あるいは臭気成分の濃度あるいは画像のうち少なくともひとつの状態を検出する環境検出手段と前記環境検出手段の検出した情報を外部に送信する送信手段とを有する複数の植物育成装置に対しネットワークを介し接続され、かつ前記植物育成装置からの情報を受信するとともにネットワークに情報を送信する通信手段と、前記受信した情報を演算処理する情報処理手段と、前記受信した情報および演算処理した情報を記憶する情報記憶手段とを備え、前記情報処理手段は、前記植物育成装置個々の情報を生成しこの情報の一部は前記通信手段を介してネットワークに接続される機器から閲覧可能とするとともに、前記閲覧可能な情報に加えさらに他の情報の配信を要求する相手に対しては、前記一部の情報に関連する追加情報を前記通信手段を介して配信するサービスを提供する植物情報サービス。
IPC (2件):
A01G7/00 ,  G06F17/60
FI (2件):
A01G7/00 603 ,  G06F17/60 326

前のページに戻る