特許
J-GLOBAL ID:200903047065029474

感熱記録体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-164097
公開番号(公開出願番号):特開平9-011620
出願日: 1995年06月29日
公開日(公表日): 1997年01月14日
要約:
【要約】【目的】記録感度と記録像の経時的保存性に優れ、しかも地肌カブリの少ない感熱記録体を提供することにある。【構成】支持体上に、無色ないしは淡色の塩基性染料、呈色剤および増感剤を含有する記録層を設けた感熱記録体において、塩基性染料が3-(N-エチル-p-トルイジノ)-6-メチル-7-アニリノフルオランであり、且つ増感剤がシュウ酸ジ(p-メチルベンジル)エステルなどの下記一般式(1)で表されるシュウ酸エステルである感熱記録体。【化1】
請求項(抜粋):
支持体上に、無色ないしは淡色の塩基性染料、呈色剤および増感剤を含有する記録層を設けた感熱記録体において、塩基性染料が3-(N-エチル-p-トルイジノ)-6-メチル-7-アニリノフルオランであり、且つ増感剤が下記一般式(1)で表されるシュウ酸エステルであることを特徴とする感熱記録体。【化1】〔一般式(1)において、R1 およびR2 は、置換基としてハロゲン原子、C1〜C4 のアルキル基、C1 〜C4 のアルキルオキシ基を有してもよいフェニール基またはベンジル基、および置換基としてC1 〜C4 のアルキル基を有してもよいシクロヘキシル基を示す。R1 およびR2 はそれぞれ同一でも異なっていてもよい。〕
IPC (2件):
B41M 5/26 ,  B41M 5/30
FI (2件):
B41M 5/18 101 C ,  B41M 5/18 105

前のページに戻る