特許
J-GLOBAL ID:200903047077450760

撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日比谷 征彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-035986
公開番号(公開出願番号):特開平8-206081
出願日: 1995年01月31日
公開日(公表日): 1996年08月13日
要約:
【要約】【目的】 撮影された映像から正確に被写体の各部分の寸法を求めることができる。【構成】 照明光源1からの光束は被検眼Eの眼底Erを照明し、眼底Erからの反射光は合焦レンズ6、変倍レンズ8等を介してテレビカメラ12に結像し、テレビモニタ14に眼底像Er' を映出する。信号処理制御手段13は眼底像Er' のぼけを計算して合焦信号を発生し、ぼけがなくなるように駆動手段5により合焦レンズ6を移動して自動合焦を行う。
請求項(抜粋):
被写体を合焦レンズを含む撮影レンズによって記録媒体に撮影する撮影光学系と、被写体からの光束を光電センサに受光しその信号により前記合焦レンズを駆動して合焦する自動合焦手段と、該自動合焦手段からの合焦情報を使って撮影倍率情報を算出する演算手段と、該撮影倍率情報を被写体像に合成して記録する合成記録手段とを有することを特徴とする撮影装置。

前のページに戻る