特許
J-GLOBAL ID:200903047111175111

画像形成装置及び画像形成装置の管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アイテック国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-319583
公開番号(公開出願番号):特開2005-084611
出願日: 2003年09月11日
公開日(公表日): 2005年03月31日
要約:
【課題】自らの作動状況についての診断情報のレポート機能を画像形成装置に備えることで、エラー状態を予防する。【解決手段】紙などの記録媒体に画像を形成可能な画像形成装置において、画像形成装置の作動状況を検査し診断する作動状況検査・診断手段ステップS20と、 予め設定された出力タイミング又は出力要請に応じた出力タイミングで前記作動状況の検査結果を含む診断情報を前記媒体への画像形成により出力する診断情報出力手段ステップS40と、を備えるようにする。こうすることで、適時に画像形成装置の診断情報が出力され、有効にエラー発生が防止される。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
紙などの記録媒体に画像を形成可能な画像形成装置であって、 画像形成装置の作動状況を検査し診断する作動状況検査・診断手段と、 予め設定された出力タイミング又は出力要請に応じた出力タイミングで前記作動状況の検査結果を含む診断情報を前記媒体への画像形成により出力する診断情報出力手段と、 を備える画像形成装置。
IPC (4件):
G03G21/00 ,  B41J29/38 ,  G06F3/12 ,  H04N1/00
FI (5件):
G03G21/00 510 ,  G03G21/00 388 ,  B41J29/38 Z ,  G06F3/12 K ,  H04N1/00 106C
Fターム (41件):
2C061AP04 ,  2C061AQ06 ,  2C061BB11 ,  2C061HH03 ,  2C061HK11 ,  2C061HK23 ,  2C061HN02 ,  2C061HN15 ,  2H027DA38 ,  2H027DA45 ,  2H027DD02 ,  2H027DD09 ,  2H027DE07 ,  2H027DE09 ,  2H027EE08 ,  2H027EJ08 ,  2H027EJ11 ,  2H027GB10 ,  2H027HA02 ,  2H027HA04 ,  2H027HA08 ,  2H027HA10 ,  2H027HA12 ,  2H027HB02 ,  2H027HB07 ,  2H027HB13 ,  2H027HB14 ,  2H027HB16 ,  2H027HB17 ,  2H027ZA07 ,  5B021AA01 ,  5B021NN16 ,  5B021NN17 ,  5C062AA05 ,  5C062AB22 ,  5C062AB42 ,  5C062AC22 ,  5C062AC55 ,  5C062AC58 ,  5C062AF06 ,  5C062BA00
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る