特許
J-GLOBAL ID:200903047130888005

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺山 亨 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-316693
公開番号(公開出願番号):特開平11-149237
出願日: 1997年11月18日
公開日(公表日): 1999年06月02日
要約:
【要約】【課題】像担持体上の転写残トナーを排出口1から送り出し、該排出口1から搬送コイル20cの回転により送り出されて自然落下したトナーを傾斜面たる搬送路3で受け、搬送路3に沿わせて搬送路3の下方に位置する回収口に流下させるようにした画像形成装置において、搬送路3上でのトナーの滞りを解消すること。【解決手段】搬送コイル20cの一部に軸部材32を介してトナー崩し部材30の上端部を吊るし、該トナー崩し部材の下部がトナーの滞り部に接するように位置決めした上で、搬送コイル20cを回転させることでトナー崩し部材に運動を与え、搬送路3にトナー崩し部材30を摺接、接離させて、搬送路3上に堆積したトナーのかたまりをくずす。
請求項(抜粋):
像担持体上の転写残トナーをクリーニング装置により回収し、この回収された転写残トナーを前記像担持体上の潜像を現像する現像装置に送り出して再利用するようにしている画像形成装置であって、前記クリーニング装置に設けた転写残トナーの排出口の下方に前記現像装置のトナー回収口を配置するとともに、前記トナーの排出口と前記トナー回収口との間に傾斜した面からなる搬送路を配置しておき、前記排出口からトナー送り手段により送り出されて自然落下したトナーを前記搬送路で受け、該搬送路に沿わせて前記回収口に導くようにした画像形成装置において、前記トナー送り手段のトナー送り出しのための回転運動を利用して駆動され、前記搬送路上に堆積したトナーのかたまりをくずす運動を行なうトナー崩し部材を設けたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 21/10 ,  G03G 15/08 507
FI (2件):
G03G 21/00 326 ,  G03G 15/08 507 D
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭53-007243
審査官引用 (4件)
  • 特開昭53-007243
  • 特開昭53-007243
  • 特開昭53-007243
全件表示

前のページに戻る