特許
J-GLOBAL ID:200903047161928005

抗菌性エアフイルタ及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木内 光春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-245138
公開番号(公開出願番号):特開平5-092113
出願日: 1991年08月30日
公開日(公表日): 1993年04月16日
要約:
【要約】【目的】 フィルタろ材の構成繊維に対して抗菌性ゼオライトを容易な加工方法で付着することができ、これにより安定した抗菌効果が発揮され、フィルタに捕集された微生物が繁殖や再飛散することなく、安全性及び性能の高い抗菌性エアフィルタを提供することができる。【構成】 抗菌性エアフィルタは繊維径が20μm以下のガラス繊維によって構成されるフィルタろ材に、スプレーノズル1を使用して粒子径が数μmの抗菌剤溶液を均一に塗布されて製造される。この溶液にはアクリル系バインダ等が混入され、繊維に付着された抗菌性ゼオライトの飛散や剥離等を防止し、高い歩留率としている。この様な容易な加工方法でフィルタに抗菌剤の付着することができ、しかも高い抗菌効果を得ることができる。
請求項(抜粋):
粒子状抗菌剤がバインダを介してフィルタろ材を構成する繊維の表面に付着されたことを特徴とする抗菌性エアフィルタ。
IPC (3件):
B01D 39/14 ,  B01D 39/00 ,  B01D 39/20
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭59-066321
  • 特開昭59-066321

前のページに戻る