特許
J-GLOBAL ID:200903047163385947

送信情報中継システム及びその中継装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 眞鍋 潔 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-117612
公開番号(公開出願番号):特開2000-307624
出願日: 1999年04月26日
公開日(公表日): 2000年11月02日
要約:
【要約】【課題】 端末装置から受信した情報をホストコンピュータへ送信する送信情報中継システム及びその中継装置に関し、既に受信したデータ情報を紛失することなく確実にホストコンピュータへ送信する。【解決手段】 中継装置11,12は、それぞれ配下の端末装置13から送信されるデータ情報を受信し、ネットワークを介して該データ情報をホストコンピュータ14へ送信する。各中継装置11,12は、端末装置13から受信したデータ情報を保持する未処理管理ファイルを備え、かつ、各中継装置11,12の未処理管理ファイルに格納された受信データ情報を、互いに他の中継装置の未処理管理ファイルにネットワークを介して書込んで保持し、該未処理管理ファイルに保持された受信データ情報を読出し、該受信データ情報から送信データ情報を生成し、該送信データ情報をホストコンピュータへ送信する手段を備える。
請求項(抜粋):
一又は複数の端末装置から送信されるデータ情報を受信し、ネットワークを介して該データ情報をホストコンピュータへ送信する複数の中継装置を備えた送信情報中継システムにおいて、前記複数の各中継装置は、それぞれ端末装置から受信したデータ情報を保持する未処理管理ファイルを備え、かつ、各中継装置の未処理管理ファイルに格納された端末装置からの受信データ情報を、互いに他の中継装置の未処理管理ファイルにネットワークを介して書込んで保持する手段と、該未処理管理ファイルに保持された受信データ情報を読出し、該受信データ情報から送信データ情報を生成する手段と、該送信データ情報をホストコンピュータへ送信する手段とを備えたことを特徴とする送信情報中継システム。
IPC (7件):
H04L 12/46 ,  H04L 12/28 ,  G06F 11/20 310 ,  G06F 12/00 531 ,  G06F 12/00 ,  G06F 12/16 310 ,  G06F 13/00 351
FI (6件):
H04L 11/00 310 C ,  G06F 11/20 310 C ,  G06F 12/00 531 D ,  G06F 12/00 531 R ,  G06F 12/16 310 M ,  G06F 13/00 351 E
Fターム (39件):
5B018GA06 ,  5B018HA03 ,  5B018HA05 ,  5B018KA13 ,  5B018KA15 ,  5B018KA22 ,  5B018MA34 ,  5B018RA14 ,  5B034BB02 ,  5B034BB17 ,  5B034CC01 ,  5B082DA02 ,  5B082DC04 ,  5B082DC08 ,  5B082DC12 ,  5B082DD01 ,  5B082DE04 ,  5B082GA02 ,  5B082HA05 ,  5B089GA01 ,  5B089GA04 ,  5B089GA21 ,  5B089JA32 ,  5B089JB22 ,  5B089KA12 ,  5B089KC15 ,  5B089KE02 ,  5B089KE03 ,  5K033AA07 ,  5K033BA08 ,  5K033CB03 ,  5K033DA01 ,  5K033DA05 ,  5K033DB12 ,  5K033DB14 ,  5K033DB17 ,  5K033DB18 ,  5K033EA07 ,  5K033EB06

前のページに戻る