特許
J-GLOBAL ID:200903047180882180

積み付けシミュレーションシステム及びシミュレーション方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-174808
公開番号(公開出願番号):特開2000-007155
出願日: 1998年06月22日
公開日(公表日): 2000年01月11日
要約:
【要約】【課題】積載台の縦及び横の各寸法、箱体の縦、横及び高さの各寸法を入力するだけで、積載効率が高くかつ積載状態のより安定した積み付けパターンを得る。【解決手段】積み付け演算部12は、入力部11から入力された積載台の縦及び横の各寸法、箱体の縦、横及び高さの各寸法に基づき、箱体の決まった1つの面を底面として、箱体を積載台上に載せるときの縦向き及び横向きの向きパターンと、箱体を積載台上に並べるときの縦方向及び横方向の並びパターンとの全ての組み合わせを、箱体を積載台上に1個ずつ載せるたびに順次実行することにより、全ての配置パターンを作成し、その作成した配置パターンの中から、より多くの箱体を配置できるパターンの上位のものを選択する。そして、選択された配置パターンの箱体の上に、この配置パターンと対称形の配置パターンの箱体を積み上げたときの安定度を判別して、最も安定している配置パターンを決定する。
請求項(抜粋):
一定面積の四角形状の積載台に直方体形状の箱体を積み付けるためのシミュレーションシステムであって、積載台の縦及び横の各寸法、箱体の縦、横及び高さの各寸法を入力する入力手段と、この入力手段によって入力された各寸法に基づき、箱体の決まった1つの面を底面として、箱体を積載台上に載せるときの縦向き及び横向きの向きパターンと、箱体を積載台上に並べるときの縦方向及び横方向の並びパターンとの全ての組み合わせを、箱体を積載台上に1個ずつ載せるたびに順次実行することによって全ての配置パターンを作成し、その作成した配置パターンの中から、より多くの箱体を配置できるパターンの上位のものを選択する配置シミュレーション手段と、この配置シミュレーション手段によって選択された配置パターンの箱体の上に、この配置パターンと対称形の配置パターンの箱体を積み上げたときの安定度を判別する判別手段とを備え、この判別手段によって最も安定していると判別された配置パターンを積載台上への箱体の配置パターンとして決定することを特徴とする積み付けシミュレーションシステム。
IPC (2件):
B65G 57/03 ,  G06F 17/50
FI (2件):
B65G 57/03 G ,  G06F 15/60 634 Z
Fターム (13件):
3F029AA03 ,  3F029AA04 ,  3F029BA01 ,  3F029DA02 ,  5B046AA00 ,  5B046DA02 ,  5B046FA02 ,  5B046FA06 ,  5B046FA09 ,  5B046FA18 ,  5B046GA01 ,  5B046GA02 ,  5B046JA04

前のページに戻る