特許
J-GLOBAL ID:200903047256323976

窓 体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細江 利昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-063447
公開番号(公開出願番号):特開2000-257853
出願日: 1999年03月10日
公開日(公表日): 2000年09月22日
要約:
【要約】【課題】 開口率が大きくても、炉内ガスや塵埃を十分にパージすることができ、窓が汚れない窓体を提供する。【解決手段】 炉壁1に設けられた取り付け金具3に、窓体7が取りつけられている。窓体7には、2つの網状体10、11が設けられ、パージ用空気吹き込み管9から吹き込まれたパージ用空気は、この2つの網状体10、11を通過することにより層流となって炉内側に流れる。パージ用空気が層流となる部分があるので、炉内ガスや塵埃が、少なくとも網状体10を越えて内側に流れ込むことがなく、よって、耐熱ガラス8が汚れることがない。従って、CCDカメラ13により、耐熱ガラス8を通して、長期間炉内の計測、監視を行うことができる。
請求項(抜粋):
透明な板体と、当該板体の周囲を囲むように、当該板体の一方の側に延設された筒状体と、当該筒状体の中に、当該筒状体を横断するように、離間して設けられた複数の網状体とを有してなり、前記板体は、当該筒状体の頂部を塞ぐように配置され、前記板体と当該網状体のうち前記板体に近いものの間に、前記筒状体の中にパージ用気体を吹き込む気体供給口が設けられていることを特徴とする窓体。
IPC (2件):
F23M 11/04 101 ,  F27D 21/02
FI (2件):
F23M 11/04 101 ,  F27D 21/02
Fターム (5件):
4K056AA08 ,  4K056AA09 ,  4K056CA02 ,  4K056FA22 ,  4K056FA24
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 炉内処理材検出窓
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-218822   出願人:新日本製鐵株式会社, 日鐵プラント設計株式会社

前のページに戻る