特許
J-GLOBAL ID:200903047297886896

光制御素子およびその駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原 謙三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-024406
公開番号(公開出願番号):特開2000-347633
出願日: 2000年02月01日
公開日(公表日): 2000年12月15日
要約:
【要約】【課題】 カラーフィルタを用いずに表示を行い、かつ視認性も良好な新しいタイプの光制御素子を提供し、さらに、インパルス型表示を実現する。【解決手段】 本発明の光制御素子は、複数個の光出力層4が配置された基板1と、光透過機能を有する基板2とを対向させ、該基板1と基板2の間に液晶3を挟持している。該基板1と基板2のいずれかに複数の走査信号を印加するゲート電極9が形成され、さらに該基板1と基板2のいずれかに複数の信号電極を印加するソース電極10が形成されており、前記光出力層4がストライプ状に配置され、該配置方向がゲート電極9の方向と一致している。
請求項(抜粋):
少なくとも1つの光出力層が配置された第1の基板と光透過機能を有する第2の基板とを対向させ、該第1の基板と第2の基板との間に液晶を挟持し、該第1の基板および第2の基板のいずれかに複数の走査信号を印加する電極が形成され、該第1の基板および第2の基板のいずれかに複数の信号電極を印加する電極が形成された光制御素子において、前記光出力層がストライプ状に配置され、該配置方向が走査信号を印加する電極の方向と一致していることを特徴とする光制御素子。
IPC (6件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 510 ,  G02F 1/133 535 ,  G02F 1/13357 ,  G09F 9/46 ,  G09G 3/20 680
FI (6件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 510 ,  G02F 1/133 535 ,  G09F 9/46 Z ,  G09G 3/20 680 H ,  G02F 1/1335 530

前のページに戻る