特許
J-GLOBAL ID:200903047304507995

遠隔移動物体位置検出システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 昂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-096535
公開番号(公開出願番号):特開平9-152475
出願日: 1996年04月18日
公開日(公表日): 1997年06月10日
要約:
【要約】【課題】 一般家庭で構築することのできる簡便で汎用性の高い位置情報検出システムを提供することである。【解決手段】 移動物体に物体位置情報送信装置12を取り付ける。物体位置情報送信装置12は物体の位置をGPS衛星を利用して検出する位置情報検出器16と、移動物体周辺の地図を格納したメモリ18を備えている。受信側のファクシミリ26から移動物体10が有している無線電話機24に電話をかけ、物体位置情報送信装置12を遠隔操作する。これにより、画像情報と合成された移動物体の位置情報が無線で送信されて、受信側のファクシミリ26から移動物体の位置を含んだ地図として取り出すことができる。
請求項(抜粋):
移動する物体の位置をGPS衛星を利用して検出し、位置情報を出力する位置情報検出手段と、地図情報を格納する格納手段と、前記位置情報検出手段で検出した移動物体の位置情報と前記格納手段から読み出した地図情報とを合成して合成画像データを作成するデータ合成手段と、前記合成画像データを無線送信する無線送信手段とを具備した物体位置情報送信装置と;前記物体位置情報送信装置を遠隔地から操作し、移動物体の位置情報をファクシミリ通信を用いて図面として取り出すことのできる受信側ファクシミリ装置とから成ることを特徴とする遠隔移動物体位置検出システム。
IPC (6件):
G01S 5/14 ,  A61B 5/00 102 ,  G08G 1/123 ,  G09B 29/10 ,  H04Q 7/34 ,  H04Q 7/38
FI (6件):
G01S 5/14 ,  A61B 5/00 102 C ,  G08G 1/123 A ,  G09B 29/10 A ,  H04B 7/26 106 A ,  H04Q 7/04 D
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • セルラー通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-143092   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開平4-339284
  • 特開平1-297577
全件表示

前のページに戻る