特許
J-GLOBAL ID:200903047344685535

油性原料組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 霜越 正夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-229048
公開番号(公開出願番号):特開2000-355531
出願日: 1999年08月13日
公開日(公表日): 2000年12月26日
要約:
【要約】【課題】優れた保湿性と透湿性を兼ね備え、さらには抱水性および乳化安定性に優れ、延いては使用感(べたつき感のなさ、なじみの良さ、重さのなさ、のびの良さ)に優れ、化粧料組成物及び皮膚外用剤組成物に用いた場合、これらに保湿性と透湿性、さらに乳化安定性を付与し、使用感に優れたものとすることのできる油性原料組成物を提供する。【解決手段】有効成分として特定のN-長鎖アシル中性アミノ酸アルキル若しくはアルケニルエステルおよび特定のN-長鎖アシル中性アミノ酸ステロールエステルを併含することまたはこれらに加えて両親媒性物質をも含有することを特徴とする油性原料組成物。
請求項(抜粋):
有効成分として下記一般式(1)で表されるN-長鎖アシル中性アミノ酸アルキル若しくはアルケニルエステルおよび下記一般式(2)で表されるN-長鎖アシル中性アミノ酸ステロールエステルを併含することを特徴とする油性原料組成物。【化1】(ただし、一般式(1)および(2)において、R1は、それぞれ独立に、炭素原子数5〜21の分岐鎖又は直鎖のアルキル基又はアルケニル基を示し、同じく一般式(1)および(2)において、R2は、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1〜3のアルキル基を示し、また同じく一般式(1)および(2)において、R3は、それぞれ独立に、水素原子、メチル基又はエチル基、炭素原子数3〜4の分岐鎖若しくは直鎖のアルキル基、又はヒドロキシメチル若しくはヒドロキシエチル基を示し、R4は炭素原子数1〜30の分岐鎖又は直鎖のアルキル基又はアルケニル基を示し、R5はステロールのアルコール残基を示し、そして、一般式(1)および(2)において、nは、それぞれ独立に、0〜2の整数を示す。)
IPC (4件):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/06 ,  A61K 31/00 617
FI (5件):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 C ,  A61K 7/00 N ,  A61K 7/06 ,  A61K 31/00 617 J
Fターム (25件):
4C083AC022 ,  4C083AC072 ,  4C083AC122 ,  4C083AC242 ,  4C083AC342 ,  4C083AC392 ,  4C083AC422 ,  4C083AC442 ,  4C083AC482 ,  4C083AC581 ,  4C083AC582 ,  4C083AC661 ,  4C083AC662 ,  4C083AD042 ,  4C083AD152 ,  4C083AD352 ,  4C083AD491 ,  4C083AD662 ,  4C083BB60 ,  4C083CC33 ,  4C083DD30 ,  4C083DD32 ,  4C083EE06 ,  4C083EE07 ,  4C083EE28
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る