特許
J-GLOBAL ID:200903047349740143

換気装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大浜 博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-138279
公開番号(公開出願番号):特開2001-317785
出願日: 2000年05月11日
公開日(公表日): 2001年11月16日
要約:
【要約】【課題】 除電機能と換気機能とを併有し、しかも換気性能が高い低コストな換気装置を提供する。【解決手段】 この発明の換気装置では、換気領域10,11の上方に設けられ、装置本体Aの中央部側空気吸込口2aから上記換気領域10,11における空気を吸込んで外部に排気する一方、外部から導入した空気を、上記装置本体Aの外周部側空気吹出口3から上記換気領域10,11の外周囲を覆ってエアカーテン状に吹き出す換気装置であって、上記外部から導入された空気を所望の電位に帯電させる帯電手段6,20,50を備え、上記外部から導入された空気を、該帯電手段6,20,50で換気領域10,11内の除電対象物の帯電電位と逆の電位に帯電させた後にエアカーテン状に吹き出すようにした。
請求項(抜粋):
換気領域(10,11)の上方に設けられ、装置本体(A)の中央部側空気吸込口(2a)から上記換気領域(10,11)における空気を吸込んで外部に排気する一方、外部から導入した空気を、上記装置本体(A)の外周部側空気吹出口(3)から上記換気領域(10,11)の外周囲を覆ってエアカーテン状に吹き出す換気装置であって、上記外部から導入された空気を所望の電位に帯電させる帯電手段(6),(20),(50)を備え、上記外部から導入された空気を、該帯電手段(6),(20),(50)で上記換気領域(10,11)内の除電対象物の帯電電位と逆の電位に帯電させた後にエアカーテン状に吹き出すようにしたことを特徴とする換気装置。
IPC (3件):
F24F 7/08 ,  F24F 7/00 ,  F24F 13/062
FI (3件):
F24F 7/08 Z ,  F24F 7/00 A ,  F24F 13/062
Fターム (3件):
3L080BA03 ,  3L080BA11 ,  3L080BA12

前のページに戻る