特許
J-GLOBAL ID:200903047393809070

消臭性繊維構造物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-270677
公開番号(公開出願番号):特開平9-170177
出願日: 1996年10月14日
公開日(公表日): 1997年06月30日
要約:
【要約】【課題】 アンモニア、アミン類、硫化水素、及びメルカプタン類などの悪臭や、タバコ臭に含まれるアルデヒド類、酢酸などに対し耐久性のある優れた消臭性を有し、しかも柔軟な風合いの消臭性繊維材料及びその製造方法を提供する。【解決手段】 本発明の消臭性繊維構造物は、繊維構造物を、無機系多孔質物質と、銅、亜鉛、コバルト、マグネシウムおよび鉄から選ばれた少なくとも1種の金属元素からなる金属化合物と、エマルジョン形成性合成樹脂とを含有する処理液で処理してなり、前記無機系多孔質物質の付着量が0.1 〜10% owf、前記金属化合物の付着量が0.001 〜1 % owf、前記合成樹脂の付着量が0.01〜5 %owf であることを特徴とする。また、繊維構造物が難燃剤としてハロゲン化シクロアルカン化合物を含有するポリエステル繊維からなる場合には、前記合成樹脂の付着量は0.01〜2 %owf の範囲であることが望ましい。
請求項(抜粋):
繊維構造物を、無機系多孔質物質と、銅、亜鉛、コバルト、マグネシウムおよび鉄から選ばれた少なくとも1種の金属元素からなる金属化合物と、エマルジョン形成性合成樹脂とを含有する処理液で処理してなり、前記無機系多孔質物質の付着量が0.1 〜10%owf 、前記金属化合物の付着量が0.001 〜1 %owf 、前記合成樹脂の付着量が0.01〜5 %owf である消臭性繊維構造物。
IPC (10件):
D06M 15/564 ,  A61L 9/01 ,  A61L 9/16 ,  D01F 1/07 ,  D01F 6/92 304 ,  D06M 11/77 ,  D06M 11/83 ,  D06M 13/08 ,  C08L 75/04 NFY ,  D06M101:32
FI (8件):
D06M 15/564 ,  A61L 9/01 B ,  A61L 9/16 D ,  D01F 1/07 ,  D01F 6/92 304 A ,  D06M 13/08 ,  C08L 75/04 NFY ,  D06M 11/12
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る