特許
J-GLOBAL ID:200903047395501790

ライトバルブ装置および該装置を用いた表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-145277
公開番号(公開出願番号):特開平5-341269
出願日: 1992年06月05日
公開日(公表日): 1993年12月24日
要約:
【要約】【目的】 光散乱状態の変化として光学像を形成するライトバルブ装置とそれを用いる表示装置に関するもので、明るく高コントラストの表示画像を得ることを目的とする。【構成】 ライトバルブ層58を2つの透明板55,56で狭持し、少なくとも一方の側に透明結合体54を介して透明板53を結合する。これにより、ライトバルブ層58から空気との境界面68までの厚さを厚くする。【効果】 ライトバルブ層58から空気との境界面68までの厚さを厚くすることにより、ライトバルブ層58から出射して出射面68で反射してライトバルブ層58に戻る光の照度が低下するので、表示画像のコントラストが向上する。
請求項(抜粋):
光散乱状態の変化として光学像を形成するライトバルブ層と、前記ライトバルブ層を狭持する2つの透明基板とを備え、前記2つの透明基板のうち少なくとも一方はその透明基板の中心厚をt、屈折率をn、前記ライトバルブ層の有効表示領域の最大径をdとして、次の条件を満足するライトバルブ装置。【数1】
IPC (5件):
G02F 1/1333 ,  G02B 1/10 ,  G02F 1/13 505 ,  G03B 21/14 ,  H04N 5/74
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-098022
  • 特開平3-121419
  • 特開平3-062086
全件表示

前のページに戻る