特許
J-GLOBAL ID:200903047426197350

漂白活性化触媒、及びそれを含む漂白剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 廣田 浩一 ,  流 良広 ,  松田 奈緒子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-247463
公開番号(公開出願番号):特開2006-061832
出願日: 2004年08月26日
公開日(公表日): 2006年03月09日
要約:
【課題】 低温における過酸化水素または過酸化物の漂白活性を増大し、製造が容易であり、かつ、漂白液の著しい着色を生じさせない漂白活性化触媒、及び、該漂白活性化触媒を含有する漂白剤組成物の提供。【解決手段】 下記構造式(I)で表される配位子と、マンガンとからなることを特徴とする漂白活性化触媒である。該漂白活性化触媒と、過酸化水素または水溶液中で過酸化水素を発生する過酸化物とを含有する漂白剤組成物である。【化1】【選択図】 なし
請求項(抜粋):
下記構造式(I)で表される配位子と、マンガンとからなることを特徴とする漂白活性化触媒。
IPC (3件):
B01J 31/22 ,  C11D 3/395 ,  D06L 3/02
FI (3件):
B01J31/22 Z ,  C11D3/395 ,  D06L3/02
Fターム (30件):
4G069AA02 ,  4G069BA27A ,  4G069BA27B ,  4G069BC62A ,  4G069BC62B ,  4G069BE14A ,  4G069BE14B ,  4G069BE20A ,  4G069BE37A ,  4G069BE37B ,  4G069CD10 ,  4G169AA02 ,  4G169BA27A ,  4G169BA27B ,  4G169BC62A ,  4G169BC62B ,  4G169BE14A ,  4G169BE14B ,  4G169BE20A ,  4G169BE37A ,  4G169BE37B ,  4G169CD10 ,  4H003AB19 ,  4H003AC07 ,  4H003AE05 ,  4H003EA16 ,  4H003EB26 ,  4H003EE04 ,  4H003EE11 ,  4H003FA43
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 繊維漂白組成物
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平9-519327   出願人:チバスペシャルティケミカルズホールディングインコーポレーテッド
  • 洗濯及び洗浄方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-255476   出願人:チバスペシャルティケミカルズホールディングインコーポレーテッド

前のページに戻る