特許
J-GLOBAL ID:200903047473962375

ステータス通知システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-069456
公開番号(公開出願番号):特開2003-274440
出願日: 2002年03月14日
公開日(公表日): 2003年09月26日
要約:
【要約】【課題】ある人の位置情報、および位置情報に依存する状態を、連絡操作を意識することなく、あらかじめ決められた複数のメンバーで共有する。【解決手段】携帯端末に搭載されたメッセージクライアント(200)は基地局(120)からの電波によって得られる位置情報に基づいて、自動的に当該携帯端末を所持するユーザAの状態を示す値であるステータスを更新し、サーバ(112)に登録する。あらかじめユーザAのステータスの参照を許可された他のユーザは、ステータスを参照することでユーザAの現在位置や状態を知ることができる。
請求項(抜粋):
一つ以上の無線の基地局と、IPネットワークと、前記基地局からの電波に基づき自身の位置情報を特定可能な携帯端末と、前記携帯端末やPCに搭載され、前記基地局および前記IPネットワークを通じて相互に通信を行う複数の通信ソフトウェアとで構成されるシステムにおいて、前記通信ソフトウェアは、利用者の状態を示すステータスを保持し、前記携帯端末の位置情報に基づいて、前記ステータスを変更するステータス編集手段と、前記ステータスを記録する手段と、前記ステータスの更新時に更新されたステータスを通知する相手を指定する手段と、前記更新されたステータスを通知する手段とを有すること、さらに、前記通信ソフトウェアは、他の通信ソフトウェアから通知されたステータスおよび自らが管理するステータスがある条件に一致する場合、あらかじめ定義された動作を実行することを指示する応答ポリシーを保持する手段と、条件に一致する情報を受信した場合は前記応答ポリシーに従い定義された動作を実行する手段を持つこと特徴とするステータス通知システム。
Fターム (8件):
5K067BB04 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067FF03 ,  5K067HH21 ,  5K067HH22 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ64
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る