特許
J-GLOBAL ID:200903047485599713

低酸素症局在性残基を含有するレニウムおよびテクネチウム錯体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-291204
公開番号(公開出願番号):特開平5-239046
出願日: 1992年10月29日
公開日(公表日): 1993年09月17日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 低酸素症組織には局在するが正常酸素の部位には保持されない放射性医薬品を提供する。【構成】式Ia、Ib、Icの化合物、該化合物の製造法、該化合物とテクネチウムやレニウム等の金属との錯体および該錯体からなる低酸素症組織の診断造影用剤、放射線療法用剤および血流の潅流造影用剤。(Rは一連結基一低酸素症局在性残基、残りはH、OH、アルキル等、R1はH、チオール保護基等、mは2〜5)
請求項(抜粋):
式:【化1】(式中、少なくとも一つのRは-(A)p-R2(式中、(A)pは連結基、R2は低酸素症局在性残基)で示される基であり、残りのRは同じかまたは異なり、それぞれ独立に水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、-COOR3、【化2】-NH2、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアリール、ハロアルキル、アリールアルキル、-アルキル-COOR3、-アルキル-CON(R3)2、-アルキル-N(R3)2、-アリール-COOR3、-アリール-CON(R3)2、-アリール-N(R3)2、5員または6員の窒素または酸素含有ヘテロ環である;または2つのRがそれらが結合している1または2以上の原子と一緒になって炭素環またはヘテロ環の飽和または不飽和のスピロまたは縮合環(R基で置換されていてもよい)を形成する;R1は水素、チオール保護基または-(A)p-R2;R3は水素、アルキルまたはアリール;mは2〜5;pは0〜20)で示される化合物。
IPC (4件):
C07D307/71 ,  A61K 43/00 ,  A61K 49/02 ,  C01G 47/00
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特表平4-504129
審査官引用 (1件)
  • 特表平4-504129

前のページに戻る