特許
J-GLOBAL ID:200903047498334247

無線接続設定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀口 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-150569
公開番号(公開出願番号):特開2007-324765
出願日: 2006年05月30日
公開日(公表日): 2007年12月13日
要約:
【課題】 複数の無線通信装置に対してネットワーク形成に必要な設定情報を自動的に送受信できる無線通信装置により、各無線通信装置が無線通信接続のネットワーク形成に必要な情報を取得し、複数の無線通信装置による無線通信接続のネットワークを簡単に形成する。【解決手段】 制御部13は、ユーザーインターフェース部12からの指示により、周囲の無線通信装置を探索するための信号を生成して無線通信送受信部11へ送る。つぎに各無線通信装置からの応答信号をアンテナ15を介して受信し、無線通信送受信部11で復調し、制御部13へ送る。制御部13は接続設定管理部14へ取得した情報を送る。接続設定管理部14は、受信した情報に基づいて各無線通信装置に対する接続設定情報を生成しアンテナ15を介して各無線通信装置へ送られる。 【選択図】 図2
請求項(抜粋):
第1の無線機器と第2の無線機器とが無線接続可能となるように、前記第1および第2の無線機器に対して接続設定を行う無線接続設定装置において、 前記第1および第2の無線通信機器の無線通信設定の開始を指示する指示手段と、 前記指示手段からの指示に基づいて、前記第1及び第2の無線通信機器を探索するための探索信号を無線送信する探索信号送信手段と、 前記探索信号を受信した前記第1及び第2の無線通信機器から返信される応答信号を受信する受信手段と、 受信した応答信号に基づいて、前記第1及び第2の無線通信機器に対する接続設定情報を生成する接続設定情報生成手段と、 生成した接続設定情報を前記第1および第2の無線機器に無線送信する接続設定情報送信手段と、 を具備したことを特徴とする無線接続設定装置。
IPC (1件):
H04L 12/28
FI (2件):
H04L12/28 300Z ,  H04L12/28 307
Fターム (6件):
5K033AA03 ,  5K033CB01 ,  5K033DA02 ,  5K033DA17 ,  5K033DB12 ,  5K033EC01
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る