特許
J-GLOBAL ID:200903047498974769

電子放出素子、電子源基板および画像形成装置並びにそれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-207234
公開番号(公開出願番号):特開平9-055160
出願日: 1995年08月14日
公開日(公表日): 1997年02月25日
要約:
【要約】【課題】 各素子間の特性のバラツキの小さい電子放出素子を提供し、これにより良好な画像を表示することができる電子源基板および画像形成装置を提供する。【解決手段】 導電性薄膜が一対の素子電極間にそれぞれの電極と電気的に接続するように形成され、この導電性薄膜の素子電極間の領域に電子放出部が形成された表面伝導型電子放出素子において、一方の素子電極の電極間側の側面が電極間の基板上面に対して90度未満に傾斜していることを特徴とする電子放出素子、及びこの製造方法。また、この電子放出素子を備えた電子源基板および画像形成装置。
請求項(抜粋):
導電性薄膜が一対の素子電極間にそれぞれの電極と電気的に接続するように形成され、この導電性薄膜の素子電極間の領域に電子放出部が形成された電子放出素子において、一方の素子電極の電極間側の側面が電極間の基板上面に対して90度未満に傾斜していることを特徴とする電子放出素子。
IPC (3件):
H01J 1/30 ,  H01J 9/02 ,  H01J 31/12
FI (3件):
H01J 1/30 B ,  H01J 9/02 B ,  H01J 31/12 C

前のページに戻る