特許
J-GLOBAL ID:200903047504405810

難燃性熱可塑性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-253531
公開番号(公開出願番号):特開平8-113673
出願日: 1994年10月19日
公開日(公表日): 1996年05月07日
要約:
【要約】【目的】 ノンハロゲン系難燃剤を用い、低発煙低有害で、機械的強度等の物性の低下を防止し、しかも高度の難燃性を得ることが可能な難燃性熱可塑性樹脂組成物を得る。【構成】 熱可塑性樹脂100重量部と、下記の一般式(I) で示されるリン含有難燃剤5〜200重量部と、このリン含有難燃剤に対して0.5〜10重量%の金属酸化物とからなる難燃性熱可塑性樹脂組成物。(式中、R1 は水素又は炭素数1〜16の直鎖状又は分岐状アルキル基又はアリール基を表し、R2 は水酸基又は水素又は炭素数1〜16の直鎖状又は分岐状アルキル基又はアルコキシ基又はアリール基又はアリールオキシ基を表し、R3は水素又は炭素数1〜16の直鎖状又は分岐状アルキル基又はアリール基を表す)。
請求項(抜粋):
熱可塑性樹脂100重量部と、下記の一般式(I) で示されるリン含有難燃剤5〜200重量部と、このリン含有難燃剤に対して0.5〜10重量%の金属酸化物とからなる難燃性熱可塑性樹脂組成物。【化1】(式中、R1 は水素又は炭素数1〜16の直鎖状又は分岐状アルキル基又はアリール基を表し、R2 は水酸基又は水素又は炭素数1〜16の直鎖状又は分岐状アルキル基又はアルコキシ基又はアリール基又はアリールオキシ基を表し、R3は水素又は炭素数1〜16の直鎖状又は分岐状アルキル基又はアリール基を表す)
IPC (3件):
C08K 5/5313 KCC ,  C08K 3/22 KAE ,  C08L101/00
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る